お豆と人参の厚揚げのうま煮☆簡単人気常備菜レシピ

お豆と人参の厚揚げのうま煮
今日は主菜をつくってる間に作れるような簡単常備菜をご紹介します!
.
味付けはめんつゆを使うので、失敗知らずで材料も少ない
.
煮物は時間がかかる印象ですが、根菜は先にレンジ加熱で火を通せば調理時間も短縮できます
.
お肉やお魚をつかわなくても、厚揚げのおかげでコクのある仕上がりになっています♬
.
副菜にはもちろんお弁当のおかずにもおすすめ
栄養ばっちりのヘルシー常備菜、是非お試しください
Recipe2人分
人参 50g
厚揚げ 80g
水煮豆 40g
めんつゆ 大2
醤油 小さじ1/2
水 100ml
.
①人参、厚揚げをさいの目切りにします
②人参は電子レンジで1分加熱します
③全ての材料を鍋に入れ、水気がなくなるまで煮たら完成!
.
私は2倍量でつくって作り置きすることが多いです
仕上げにネギをちらすとより美味しいですよ
.
冬野菜のレシピはこちら
#冬やさいおかず
参考になったらポチッと♬お願いします
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ruriscooking/
[ad#adsense-responsive]