献立日記☆冷蔵庫と相談

【冷蔵庫と相談】
おはようございます。献立写真がたまってきたので、朝から投稿します。笑
.
こちらは買い出し前日の献立。
トマトは1個、きゅうりは1/3本、もやしは半袋…中途半端にあまったお野菜たちをどうやって美味しく料理するか…頭をひねって考えました。
.
水分の多い夏野菜は冷凍せず食べた方が良いので、美味しいうちに使い切るのが大事。
この日の献立🌙
・もやしと鶏肉のさっぱり煮
・胡瓜と卵のマヨネーズ和え
・焼き茄子とトマト
・炊き込みご飯(角煮の煮汁で)
・豆苗とお麩のお吸い物
.
主人はさっぱり煮が好きで、一人暮らしのときもさっぱり煮をつくって冷蔵庫にいれておいたら喜んでくれました。
.
焼き茄子はグリルで真っ黒に焼いてから皮を剥きます。とろとろの茄子に鰹節をかけていただきました。
.
そしてこの日は炊き込みご飯だったので、お味噌汁ではなくお吸い物をつくってみました。汁物もいろいろと変化をつけると楽しいですね。